申込書にサインをした場合 |
申し込みは撤回する必要があります。 |
投資マンションの契約について、担当者と会って打ち合わせを行なっていると、何かの書類にサインをさせられることがあります。 しかし、
というご相談が多く寄せられています。
注意を要するのは、
どのような内容の書類にサインしたか、覚えていない場合、 仮に売買契約書にサインしていなかったとしても、「買受けの申し込み」を行なっている可能性があります。 購入申込書へのサインなど「買受けの申し込み」を行なっている場合、申し込みは書面により撤回(つまり、クーリングオフ)する必要があります。
と言って放置すると、クーリングオフ可能な期間が過ぎてしまう可能性があります。 既に何かの書類にサインしている場合、放置せずに、当事務所にご相談下さい。 |
|
||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||