投資マンション販売会社から電話で勧誘を受け、担当者と直接会って説明を聞くことになった。
最初のうちは契約を断っていたが、長時間の勧誘を受けるうちに、だんだん断り難い状況になってしまった。
そのうち、担当者から書類を渡され、
「ローンが通るか、試しに審査にかけてみましょう。もしローンが通らなかったら、その時は仕方ありません」
「ローンの審査を受けるために、この書類を書いて下さい。これはローンの審査にかけるための仮の書類ですから、正式な契約ではありません」
「形だけでも購入申込書を書かないと、銀行が相手にしてくれず、ローンの審査が受けられません。この物件について、購入を検討していますよ、という程度のものです」
「あくまで仮の書類ですから、この書類を書いたからと言って、正式な契約になる訳ではありません」
などと言われた。
これ以上断るのが難しい雰囲気だったため、仕方なく書類にサインをすることにした。
サインをした書類については、「ローンの審査に必要な書類なので、当社で大切に保管させていただきます」などと言いながら、担当者が持ち帰ってしまった。
本人控えも書類のコピーも渡してもらえなかった。 |